BUSINESS COORDINATOR ビジネスコーディネーター
私たちは、お客様の課題解決に寄り添い、
最適なソリューションをご提案致します。

NEWS
-
2020.12.04
弊社コーポレートサイトをリリース致しました。
WHO WE ARE
私たちにできること
FUTUREBASEとは
自社で解決できない課題や、ITの知識が不十分なお客様に向けて、
お客様の事業の土台造りをITや豊富な知見を駆使し、
支援する集団です。
FUTUREBASEの事業領域
-
サイト制作・システム構築
コーポレートサイト|ECサイト|ランディングページ|WEBシステム全般|HTML、CSSコーディング|UIデザイン|iOS、Androidアプリ構築|動画作成・編集(フルイラスト動画、Youtube動画編集等)|バナー・ロゴ製作
-
WEB運用支援
広告運用(Google、Yahoo、SNS全般の媒体)|Google Analytics 解析|SNS運用(Instagram、Twitter、Facebook等)|WEBライティング(記事製作代行)|飲食店舗専用媒体運用(ぐるなび、食べログ、Retty等)
-
DTP支援
営業用のチラシ、フライヤー、パネル等|飲食店向けの紙媒体等|営業資料(PowerPoint、Keynote等)
-
キッチンカー事業
キッチンカー制作、レンタル|イベント斡旋、出店
-
食材卸事業
水産物仕入れ支援|青果仕入れ支援
-
-
ケータリング事業
ご要望に応じてバリエーション豊富なケータリングをお届け致します。
利用シーン|企業、学校、官公庁、イベント、ライブ、撮影、ショー等の各種シーンに合わせたケータリング支援
提供サービス|ホットミール、お弁当、パーティフード、ドリンク等 -
WEB医療事業
WEB診療サービスの提供|セキュア端末の提供・販売
WHAT WE DO
こういった課題を抱えていませんか?
CASE1
- ITに精通している者が社内にいない
- 社内でIT関連の課題が解決できない、ITを導入したいが社内で実現できず先に進まない
CASE2
- 地域課題や地域創生問題を解決したい
- 特定の入札案件等で業務支援を依頼したい、地域限定・密着型のイベント等で企画運営を依頼したい
CASE3
- 飲食店営業を強化したい
- 店舗運営以外の収益基盤を構築したい、店舗の集客力を向上させたい
CASE4
- 医療現場のオンライン環境を強化したい
- オンライン診断を導入したい、医療機関内のコミュニケーションを円滑にしたい
課題に寄り添い、
私たちが支援
させて頂きます。
お客様の事業の経営視点に立ち、
ITや豊富な知見を駆使し、
最適なソリューションをご提案致します。
-
IT化支援
お客様の立場に立ち
最適なIT導入を支援サイト・システム制作、プロモーション支援、企画立案から運用まで、幅広くITを活用したサービスをご提供しています。
-
地域課題・創生を支援
地域課題に寄り添い
地域創生に支援国や自治体向けの入札案件(プロポーザル案件等)、地域限定・密着型のイベントに関する、企画、提案、運営等の業務全般をトータルサポートさせて頂きます。
-
飲食店営業の強化を支援
マルチプラット
フォームを駆使し、
収益・営業基盤を構築飲食事業者向けの補助金(例:IT補助金、小規模事業者持続化補助金等)活用における、キッチンカー・ECサイト制作、デリバリー(テイクアウト)導入等の業務全般をトータルサポートさせて頂きます。
-
医療現場のオンライ化を支援
医療現場の課題を
オンライン支援ツールで解決新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大を踏まえ、かかりつけ医等による、オンライン診療を受けられる、web診療サービス、セキュリティを担保した端末(スマホ・タブレット)の提供、販売を行っております。
WHAT WE DO
サービスの流れ
お客様が抱えている「課題」を探り、解決するためのプロセスを共有し、
課題解決に向け、併走(ご提案)致します。
-
お打合せでお客様の課題を
ヒアリングお客様の現状や解決したい事柄をヒアリング。伺った内容から課題を挙げ、お客様と認識の共有、擦り合わせを行います。
-
-
弊社から改善策をご提案
ヒアリングさせて頂いた内容をもとに、改善策をご提案させて頂きます。詳細等の擦り合わせを行い、改善策の実施に向け検討致します。
-
-
弊社専門チームによる
改善策の実行専門分野に特化したチーム編成、サービスを駆使し、改善策を実行することで、お客様の課題を解決致します。
-
-
パートナー関係を築く
弊社の経験を活かしたアフターサポートをご提供。継続してお客様の事業のサポートを行い、弊社がバックアップ致します。
WORKS
実績紹介

ポルペッタ(システム構築)
2019年リリース|製作期間:約2ヶ月
担当|製作ディレクション、構築作業、コンテンツ製作
Beam(ビームス)等の大手洋服メーカーへの販売実績を持つ、イタリア靴デザイナー山崎氏のオリジナルブランド「ポルペッタ(Polpetta)」の、販売ECサイトを開発作業を含む、製作ディレクション全般を担当致しました。

豊洲oichii土曜マルシェ(キッチンカー出店・斡旋)
2019年5月〜12月|総動員数:約10万人
担当|キッチンカー出店・斡旋、鮮魚専用販売車出店、販促物の製作等
東京都からの要請を受け、一般の方向けに鮮魚専用販売車を用意し、豊洲市場に集まる、水産物を販売致しました。
また、キッチンカーでは、水産物を使った料理や豊洲市場ならではの物産品を販売し、多くのお客様に大変好評を頂きました。
他実績(一部、ご紹介)
サイト制作・システム構築
- 水産物仕入れサイト:某IT会社様
- 特産物販売サイト:株式会社サクセス
- 企業コーポレートサイト:株式会社日本アシスト
- 企業ブランディングサイト:某製造メーカー様
- 企業採用サイト:某IT機器製造メーカー様
- ランディングページ: 株式会社パークリアルティ
- サービス紹介動画:某不動産会社様
- 料理・レシピ動画:某料理メディア運営会社様
飲食事業
OUR MEMBER
メンバー
代表取締役(CEO)
木村翔太
日本エンタープライズ株式会社(東証一部上場企業)を経て、株式会社Future Baseを創業。
前社では、管理部門、ソリューション部門を牽引。数多くの開発案件に従事する他、資金調達、個人にて複数の飲食店舗の立ち上げも経験。
取締役(COO)
桂智洋
広島県出身。株式会社光通信、独立、日本エンタープライズ株式会社(東証一部上場企業)を経て、株式会社Future Baseに参画。前社では、数多くの開発案件、新規事業開発等に従事する他、豊洲市場初の公式ECサービス「いなせり」の事業運営責任者も勤める。
取締役(CMO)
吉永大祐
愛知県出身。日本エンタープライズ株式会社(東証一部上場企業)、いなせり株式会社を経て、株式会社Future Baseに参画。前社では、企画営業として、大手クライアント向けに、WEBシステム、ネイティブアプリ(iOS、Androidアプリ)の企画・開発提案に多数従事。また、豊洲市場初の公式ECサービス「いなせり」を運営する、いなせり株式会社の立ち上げ、サービス運営責任者として、企画設計からサービスイン後の運用にも従事。
COMPANY
会社概要
会社名
株式会社Future Base
事業内容
こちらをご参照ください
所在地
東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル B1F
設立
2020年9月30日
代表者
木村翔大
取締役
桂智洋、吉永大祐
CONTACT
お問い合わせ
お客様のご要望に沿った、最適なソリューションを
ご提供させて頂きます。
お気軽にご相談ください。
下記のフォームに必要事項を記入していただき、
お問い合わせください。
※内容を確認の上、3営業日以内に担当者よりご連絡させて頂きます。
(営業日の関係上、ご返信が遅れる場合もございます。)